2019年7月3日よりフィリピンマニラにあります送出し機関
アドバンス アビリティ アシスタンス財団法人(略AAA)へ視察!
当組合からは、理事のジェスリー氏と営業部部長の門田氏の2名で訪問させて頂きました。
ラグナーにあります日本語学校へ
AAA代表 渡辺 泰久氏(左)
当組合理事 ジェスリー氏(右)

お忙しい中「AAA」代表の渡辺様が直々にご案内して頂きました。有難う御座いました。
大変大きな施設に30名ほどのフィリピン人スタッフと日本語の勉強そして日本の礼儀作法や日本の習慣などを学ぶ実習生達が出迎えてくれました。元気なあいさつにビックリさせられました!
【このクラスは入校して3ヵ月間の日本語勉強中で8月には来日予定の実習生たち】

勉強風景を見学させて頂き、率直に3ヵ月でここまでしゃべれるのかとビックリしました!!!
そして先生方も来日したことがある方たちだったので日本語は完璧。
私たち組合から実習生への質問も最初は緊張気味でしたが、明るく、時には冗談を言ったりなど
笑いもありの会話でした。国民性なのでしょうね…とても明るい生徒さんたちに感動しました。
【このクラスは入校してまだ2週間ぐらいの教室も見学させて頂きました】

日本語の基礎を勉強している感じでした。
月曜から金曜日、毎日8時間の授業…頑張って下さいの一言ですね。
ただただ感心しました。
質問時間はさすがにやめときました(笑)
AAAアドバンスには、勉学に最適な環境の施設があり、そして優秀なスタッフの方々が講師として元気な生徒さん達に日本国を教えていました。素敵なスタッフや生徒さん達とお会いでき、充実した視察となりました。大変お世話になりました。
日本企業様へ
アクア建設企画協同組合では、AAAアドバンス様と共に日本企業様への手助けが出来ればと思っております。
技能実習生や特定技能の外国人の採用をお考えの企業様は是非、ご連絡下さいませ。
技能実習生の面接風景
【実習実技の様子】


【面接の様子】

